履物を揃えると心もそろう。
心がそろうと履物も揃う。
脱ぐときに揃えておくと、履くときに心が乱れない。
誰かが乱しておいたら黙って揃えてあげよう。
そうすればきっと・・・
世界中の人の心もそろうでしょう。
パール幼稚園では
毎日朝の会において、クラス全員で音読します。
履物を揃えること・・・。
当たり前にできるようで・・・
できないものです。
パール幼稚園では『自立と自律』を目標とし、
日々の教育活動を行っています。
その中には、
当たり前のことを当たり前にできるように・・・。
という思いもあります。
毎朝音読することで、子どもたちの
心の中
頭の中
に浸透していくのです。
何年経っても記憶の片隅にでも残るように・・・。
毎日音読していますから、自然と口にしながら
履物を揃えている子どもたちも多くいます。
そんな姿を見ると
ちょっぴり嬉しい気持ちになります☆
パール幼稚園では
このように日々の教育活動を通して
身に付くことが多くあります。
私たちも子どもたちの自立と自律に向けて
そして未来の姿を想像し
子どもたちと向き合っていきたいと思います。