パール幼稚園

在園児のページ
PEARL KINDERGARTEN

About Pearl
KINDERGARTEN

「育ち愛」。パール幼稚園の子どもたちが身につける最も大きな育ちのテーマです。「周りに友達がいるから自分も育つ」ということを身につけ、これから徐々にその社会を拡大していく子どもたちが、本当の意味で幼児期の集団生活の中で身につけてほしい、大切なことです。

子どもたちの成長の全ては、学びのスイッチ、つまり「憧れ」から生まれます。3歳、4歳、5歳、6歳という幼児期の発達の中で成長を3つの段階に分けるとこのようになります。1.やりたいことをやる 2.やれることをやる 3.やらなければならないことをやる。1は自分の欲求を表現するステップ。2は不変の法則、ルールなどを覚えていくステップ。3は不変の法則、ルールなどを理解するステップ。この3つの段階で躾のスパイラルが生まれます。

日々の積み重ねという躾やルーツ、自分の行動を理解していくことにより、自分の存在に気付き、誰かに喜ばれるために自分があるということを発見していきます。(ジェームズ・J・ヘックマンの言う「非認知能力」の育ちはココにあります。)自分が自分であることに気づき、誰かに喜ばれる行動が、「やらなければならないこと」を通じて、自分の出来ることになります。「やりたいこと」もこの過程で見つけていきます。「やりたいこと」が、やがて大きな「夢」となるように、自分の出来ることが、人にあこがれを与え、学びのスイッチを生むのです。この集団生活のスパイラルを生むのがパール幼稚園で過ごす時間であり、「育ち愛」の時間なのです。

成長の3段階
 

0歳から選べる
パール教育のカタチ

本学園では、パール幼稚園(2歳+0,1歳児未就園児クラス)、Pearl Nursery School(1歳-2歳企業主導型保育園)BaBy Pearl Nursery(1-歳2歳小規模保育園)の3つの施設を展開しており近い将来ママになるマタニティさんから2歳の幼児をお持ちのママまで、子どもの成長に伴い、ママとしての豊かさも実感していただける3歳未満のコースを豊富に取り揃えています。

0歳から学べるパール教育フロー

▼0~2歳児の皆さまが所属できるコースです。クリックすると詳細をご覧いただけます

0-1CLUB
マタニティ・0・1歳児の親子イベントコース

このコースでは、“ベビーマッサージ”や“ファーストサイン”など、子どもの心身の成長を育むママ向けのイベント をご用意しています。イベント終了後は、同世代の子どもを持つママ同士で子育て談義に花を咲かせるCafé Time も用意しています。また、妊娠中のママや出産予定の方向けのマタニティクラスもあります。

以下の各コースを毎月開催しています。
■マタニティクラス: 在妊娠中の方
■Babyマッサージ : 生後2ヶ月~12ヵ月頃(令和2年4月2日以降生まれの幼児とママ)
■ファーストサイン: 生後2ヵ月~14ヵ月頃
■アクティビティ : 生後12か月~24ヵ月

公式LINEを登録の上お気軽にお申し込みください。LINE公式アカウントはこちらから追加していただけます。

PEARL CLASS Age 1
就学前の1歳児向け親子登園コース

パール幼稚園の幼児教育のノウハウが凝縮された1歳児向けの未就園児向けクラスです。対象は、令和4年に2歳になる幼児とママ(令和2年4月2日~令和3年4月1日生まれ)です。週1回、ママと一緒に通園していただきます。最年少クラスへの入園をお考えの方は幼稚園に少しずつ慣れるためにピッタリな場です。社会へのはじめの一歩として、ママと一緒に少しずつパ―ル幼稚園で楽しいひとときを過ごしませんか?

PEARL CLASS Age 2
就学前の2歳児向け親子登園コース

パール幼稚園の幼児教育のノウハウが凝縮された2歳児向けの未就園児向けクラスです。対象は、令和4年に3歳になる幼児とママ(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ)です。週1回、ママ一緒に通園していただきます。パール幼稚園の先生による独自のカリキュラムで子どもの育ちをリードします。少しずつ“おともだち”という存在に興味を抱く時期に、幼稚園という環境だからこそできる「あそび」をお友だちや先生と一緒に楽しみましょう。

2days PEARL CLASS Age 2
就学前の2歳児向け週2回親子分離コース

パール幼稚園で実践されている幼児教育のノウハウが凝縮された2歳児のための母子分離クラスです。対象は、令和4年に3歳になる幼児とママ(平成31年4月2日~令和2年4月1日生まれ)です。毎週2回 9:30~14:00、子どもたちが成長するための独自のメゾットを2歳児向けにアレンジし成長の最大化を図ります。おともだちや先生と関わっていく中で様々な体験をし、人格形成のベースを養います。保護者の方と離れて回数を重ねる度に、聞きとるチカラ、理解する力、行動するチカラなどが身につき、子どもの成長を実感していただくことができます。

Pearl kindergarden Age3(2)
満3歳児入園最年少メノウクラス

2歳児から入園できる最年少クラスは、子どもの発達に合わせたカリキュラムを展開しています。パール幼稚園は、自立と自律を育むために「姿勢のチカラ・カラダのチカラ・言葉のチカラ」という日々の積み重ねを大切にした独自の教育メゾットを実践しています。また、感性を育むために「音あそび」「歌あそび」という独自の教育メゾットを通じ“音楽を学ぶのではなく 音楽で学ぶ”というコンセプトのもと専門講師を交えながらパール幼稚園の教諭が中心となり日々の教育活動を実践しています。最年少クラスは、特に言葉のチカラについては特別な教材を用いて実施しています。4年間のパール幼稚園での園生活を通じて、子どもたちの心身を豊かに育みます。
なお、最年少クラスは通園方法は徒歩通園のみとし、教育活動時間には9:00から14:00までとなります。また、満3歳の誕生日を迎える月から教育、保育の無償化制度の対象となります。

満3歳児入園についての詳細は、こちらのページで詳しく解説しています。ぜひご覧ください。

Nursery
パール幼稚園付属保育園教育部門

パール幼稚園のノウハウが活きた1歳児と2歳児のための保育園はPearl Nursery School(企業主導型保育所)BaBy Pearl Nursery(小規模保育所)があります。パール幼稚園への入園が前提となるPearl Nursery Schoolと入園が可能なBaBy Pearl Nurseryは、ライフスタイルを追求するママのための保育園です。どちらの園もPearlの教育活動をコアにした5年教育活動を展開するカリキュラムとなっています。詳細は、パール幼稚園事務室まで お問い合わせ下さい。

入園を希望される方へ

パール幼稚園では、未就園児クラス各種へのご入会、パール・ナーサリー・スクール(企業主導型保育園)への入園、幼稚園への入園をご検討される方向けに、一度幼稚園に足を運んでいただき、園の雰囲気や、方針などを是非体験していただきたいと考えています。お子様の年齢に応じて、お申込み下さい。
また、実際にパール幼稚園を見学して、園内の雰囲気を体験したい方向けに「教育体験プログラム」や「個別見学会」を実施しておりますので、ご希望の方は是非お申込みの上、ご来園ください。

ADDRESS

  • info@pearl.ac.jp
  • 03-3735-2757

学校法人野村学園 パール幼稚園

〒144ー0031
東京都大田区東蒲田2ー21ー15