学生の皆さん、こんにちは!
11月の後半には暖かい日が続いたかと思えば冬らしい寒さが戻ってきた今日この頃ではありますが、いかがお過ごしですか?
パール幼稚園では2学期も残り2週間となり、時間が経つのはあっという間だな〜と感じています。
さて、9月から始まった先生紹介もいよいよPart7、、今回が最後の回となります。(過去6回分をまだご覧になっていない方はぜひそちらもご覧ください★)
前々回からママチームの先生方を紹介してきましたが、今回も3名のママチームの先生方を紹介させて頂きます!
まずは竹〇さんです!
竹◯さんはパール幼稚園の元気印!竹◯さんが挨拶をするだけで、その場がパッと明るくなるんです✨
次に〇川さんです!
〇川さんは、新人の私が気づかない細かいところまで気付き、常に子どもたちのためにと動いてくださっている方です!音楽センスも抜群で、音舞台に向けた活動でも発揮してくれています!
最後に三〇さんです!
三〇さんは、ピアノがとっても上手!三◯さんが最近流行りの“鬼◯の刃”の曲を弾くと、たちまち子どもたちが周りに集まり大熱唱のコンサート状態に♪
お三方とも年少クラスに入って頂くことが多いですが、年中クラスや年長クラスのこと、園全体を見てくださっています。
そんなママチームの方々がいるからこそ日々の教育活動も充実したものになっています♪
全7回を通してパール幼稚園に関わってくださる方々を紹介させて頂きましたが、いかがでしたでしょうか?私自身、たくさんの先生方が助けてくださって今の教育活動を行う事ができているのだなと改めて感じる事ができる機会となりました。
文章では書ききれないパール幼稚園の魅力をもっと知って頂くには、実際に足を運んで、見て感じて頂くことが1番だと思っております。
パール幼稚園のことをもっと知りたい!と感じてくださった方、ぜひパール幼稚園までお越しください。いつでもお待ちしております♪
そして!!!
次回のラインナップは特別版✨
パール幼稚園の園長先生をご紹介させて頂きます!
一体どんな方なのか?気になる方も多いのでは無いでしょうか。お楽しみに!!