学生の皆さん、こんにちは。
肌寒い日が続くようになりましたね。
体調など崩されませんよう、ご自愛ください。
さて・・・パート4まで続いている“先生紹介”★
実はまだまだ素敵な先生がいるので紹介させて頂きます!
今回は・・・パール幼稚園で働くママチームの先生を3名紹介します。
ブログの中でたびたび登場している【ママチームの先生】という言葉。
そもそも、ママチームって?
具体的にどんな仕事をしていただいているの??
保護者の方と仕事をする…ってやりづらくないの(笑)???
などなど、学生の方の疑問を少しずつひも解いていければと思います。
左からパールママ歴8年、先生歴1年目の栗〇さん、同じくパールママ歴8年、先生歴1年目の阿〇さん、パールママ歴8年、先生歴4年の大〇さんです。
大〇さんは、お子様が卒園すると同時にパール幼稚園で働き始めました。
このシステムが始まった当初から働いてくださっているので、ベテランママ先生と言えるでしょう(笑)♡
卒園してもなお、元気なお顔が見られることが嬉しいですよね。
栗〇さん、阿〇さんは現在年長クラスにお子様がいるため、お子様が登園する時間から降園するまでバリバリ働いてくださっています☆お二人ともとっても元気!いつも周りに明るいパワーを与えて下さっています。
ママチームの仕事内容は、子どもたちと関わって頂いたり、製作の準備を進めて頂いたり、幼稚園バスに乗って頂いたりと様々です。
まさに、いなくてはいけない縁の下の力持ちのような存在!!
肝心の“保護者の方と仕事をするってやりづらくないの?”という疑問ですが…
全くそんなことはありません!!
幼稚園に対する理解を今まで以上に深め、私たち担任を応援し、支えて下さっています。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです(;_;)
ママチームの先生は3名だけではないので、引き続きどんどん紹介させていただきます!
次はどんな先生が登場するのか、楽しみにしていて下さいね☆