学生の皆さん、ホームページや採用情報をご覧いただきありがとうございます。
今日もお天気が良く絶好の園庭遊び日和でした♪
パール幼稚園では、先生も子どもたちと一緒に水遊びをして夏を楽しんでいます★
さて、就職活動をされている皆さん、一度は感じたことはありませんか??「折角ならお洒落なユニフォームを着て仕事がしたい、、、」と。
私は学生の頃、そう思いながら就職活動をしていました(笑)
私と同じように幼稚園のユニフォームが気になっている方がいるのではないでしょうか??
そんな皆さん必見!?パール幼稚園の先生の『ユニフォーム』についてお伝えさせて頂きます♪
パール幼稚園は子どもたちの制服だけでなく、先生たちのユニフォームもオシャレなんです!
制服は大きく分けて全部で3種類⭐︎
1つずつ紹介させて頂きます。
まずは次に春&秋versionから!
春と秋は白シャツにパンツ、ギャルソンエプロンです。この白シャツを着るとピシッと気が引き締まります。
次は今の時期、夏versionの制服です!
子どもたちの衣替えに合わせて先生たちも夏服に♪動きやすく洗濯もしやすいポロシャツにパンツ、ギャルソンエプロンで暑い夏も乗り越えます!ポロシャツは紺、赤、緑の3色があります。
最後に冬versionです!
冬は春&秋の白シャツの上からパーカーを羽織り、寒さ対策バッチリ!パーカーは白と紺の2色があります。
また、パール幼稚園では給食の時も先生たちはお揃いのエプロンを着ています。
園見学に来ていただいた際にぜひ注目してみてください♪
ユニフォームは、私たちに勇気とチカラをくれるスペシャルスーツ!!朝、私服からユニフォームに着替えた時、自分の姿をカッコいいと思えたらその日一日を「よし!頑張ろう!」と張り切って教育活動を行うことができます。
また、一年を通して襟にはバッヂ、左腕にはパール幼稚園のエンブレムがついてるので、パール幼稚園の先生としての意識を常に持ちながら教育活動を行うことができます。
学生の皆さん、園見学や実習など忙しい時期かと思いますが、体調に気をつけてお過ごし下さいね。