みなさんこんにちは★
すっかり秋も深まってきましたね。衣替えから1か月(子どもたちも、私たちも♬)、子どもたちもボレロ、私たちはお揃いのパーカーを少しずつ着るようになり、一層秋を感じています。
11月下旬の行事に向けて、楽器の音が聴こえてくるPearl…♬
午後になると、「ただいま帰りました!」と小学生が…!
午後に帰ってくる小学生…???!
そうです☆Pearlには、PrimaryClubという学童クラブがあります。
パール幼稚園の卒園生が通う、パールの学童。
そんなPrimaryClubの先生の一日に密着!してみました♡
\ 12:00 プリントや資料の準備… /
学童クラブの子どもたちが登園してくるのは14時頃。
お昼前に出勤して、教材の準備をしたり、幼稚園のお手伝いをしてくださることもあります♬
\ 14:00 子どもたちが少しずつ登園…☆お母様とお話することも。 /
登園方法はさまざま。保護者の方と登園・降園時にお話しする中で、子どもたちの様子を直接お伝えすることもあります☆
\ 15:30 宿題や教材を済ませて、おやつtime★ /
今日のおやつは「りんご&おせんべい」。幼稚園の給食室があるので、蒸しパンやラスク・ゼリーなど毎日異なるおやつが♡
\ 17:00 一斉活動やサーキットを終えて、絵本の時間☆ /
お話に集中する小学生の姿も、後ろから見ているとなんだか嬉しい時間です。
\ 17:30 少し暗くなっても…!園庭で大繩! /
園庭を貸し切って、全力の大繩!子どもたちと全力で遊ぶ時間も、やっぱり楽しい!!★
ただ「宿題をする」「みんなで遊ぶ」だけではなく、パールの活動がたくさん詰まった“PrimaryClub”★
パールだから出来る活動、パールの卒園生だけだからこそ出来る活動が、子どもたちの“育ち”を継続して支えていけたらと思っています。
そんなPrimaryClubを支えてくださっている長谷川先生…♡
今後ののBlogで、長谷川先生への突撃インタビュー!をお届けします♬♬お楽しみに~!!♡
――――――――――*
園見学や試験など、採用に関する個別のお問い合わせは以下よりお願いいたします。
*――――――――――