みなさんこんにちは★
無事FESTAも終わり、気持ち良い風を感じながら、園庭で子どもたちが元気いっぱいに活動しているそんな一日★
そんな中…FESTAで使っていた曲が聴こえて…♬年長クラスを覗いてみると…♬♬
FESTAの思い出を描く年長クラスのお友だち★
一人ひとり、思い思いに。クレヨンや色鉛筆・絵の具を使って描く姿は、当日や当日を迎えるまでの日々を思い出してみんなとっても嬉しそう☆
「なにをかこうかな~」「リレーにしようかな!」「やっぱりメイポールかな!」
「かけたよ~!」
自分のクラスだけでなく、3クラスの色で描く気持ちに、「年長クラス全員でのメイポール」という想いが伝わっている気がして、嬉しくなりました。
そのあと見せに来てくれたお友だち…
担任の髙橋先生の“感動の涙”が、「たかはしせんせい ないたよ」のメッセージに。想いがきっと伝わっていたんだろうなと思うと、それも嬉しい瞬間。
そして、布に書いてある『ここを持つんだよ』というラインも、ずっと意識して頑張ってくれていたんだなと改めて感じた瞬間でした。
当日だけでなく、当日を迎えるまでの過程で、一人ではできないこともみんなで力を合わせればできること、一生懸命取り組んだからこそ感じられる感動や達成感、いろいろな想いを持って、一回り二回り大きくなった姿を感じています。
そんな子どもたちと一緒に、一日一日を大切に、過ごしていきたいと思います。
――――――――――*
園見学や試験など、採用に関する個別のお問い合わせは以下よりお願いいたします。
*――――――――――